外国人「日本で昔から親しまれているラムネについて紹介する」(海外の反応)
今回は、日本で昔から親しまれている飲料であるラムネを紹介する動画より海外の反応をお届けします。
(以下、海外の反応をまとめました)
●これは飲んでみたい
●ベッドバスビヨンドの世界市場でもラムネを販売しているよ
●通常の世界市場は分からないけど、たぶん売っていると思う
●なぜこの飲み物のボトルは複雑な形をしているんだ?
●そんなに複雑な形状ではないぞ
●俺は桃の風味をしたソーダが大好物だ
●ラムネは様々なフレーバーがあるしとっても好き
●このボトル開封設計を思いついたのは一体誰なんだい?
●複雑に見えるかもしれないが、冷たいラムネが爆発しないように工夫されている形状なのさ
●火曜日に福岡に行ったんだがそのときにラムネをもらった
開け方には苦労したもんだ
●わさびラムネもかなりおいしそうだよな
●わさびラムネは人に飲ませても自分で挑戦する気にはなれないぞ
●ラムネを床においてゆっくり開けると上手くいく。
ぜひ試してみてくれ
●ラムネのボトルは親指で押すと簡単に開けられるぞ
●ラムネってこんなに種類が豊富だったんだな
全く知らなかったよ
●ラムネのキャップの開け方のコツは逆方向に回すこと
●テキサスのアジアマーケットでラムネを買って飲んだがなかなか美味かったぞ
●ラムネか。懐かしいな。昔よく飲んでいたよ。
source:https://goo.gl/zXkjOo
Comments (1)